シルバーアクセサリーなどハンドメイドの店
検索
カテゴリ
全体 ニュース アクセサリーのこと。 ビーズもの。 古道具のこと。 日々のこと。 りんご日記。 クッカバラ日記。 植物のこと。 石のこと。 いろいろ工作室 展覧会など 映画 夜に見る夢のこと。 未分類 最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログジャンル
タグ
|
![]() 留められん(自爆!!! ジルコニアを置いてみた。 あ~やっぱ無理。。。 爪をロウ付けするときに感じてたんだよね~。 ダメよね~。 内側だけ爪二本いるんちゃう? もっと太い爪だったら、、、曲がらんかもだな? その前に見た目が変よね(笑。 大きさも可愛らしいサイズだったのに。 ノーマルなデザインは面白くはないけど飽きがこない。 ま、こういうのにちょっと日本ぽいとかアジアとか 入れられるとベストだが思いつかないのがネック。 いっそパールやサンゴにしたらいいかもだけど、 何かもうひとエッセンス欲しい感じがする。 ジュエリーも流行がありますよね。 ずっとダサくならないって難しい。 話をもどして、
この爪留めのやり方だと周囲もデコボコのまま。 スカッとストレートにするほうが綺麗だな。 しかも内側もボコボコしてて磨きにくいし。 やりにくいこと盛りだくさんだった。 結局、ジルコニアみっつのパターンに変更。 ごくろうさんやわ~自分(苦笑。 このデザインだと彫り留めになるんじゃないの? まだ習ってないから次の課題にする? う~ん、次の次ぐらいに挑戦?(笑。 今はブローチ作りたい。 今日も良いご縁をありがとう♡ ▲
by haretoen
| 2015-10-29 23:18
| アクセサリーのこと。
|
Comments(0)
![]() 爪を付ける練習がてら ネックレスを作っている。 丸カンをつけるところ、 今度は先に穴を開けたので綺麗に見えます。 普通は丸カンをロウ付けするけどね~と 言われましたが、 今は気に入ってるので自分アレンジということで(笑。 たま~に、 『普通』っていうのに抵抗したくなったりします。 たまにじゃないかもだけど。 『普通』ってなんやろね? 『常識』ってことやろね。 フツー、ちょっと試したくならないかしら♡ そのうち当たりがでれば良いのだ。 これも勝手に作ってるので 四角に囲んだ形にしたところの 四隅の爪が留められるのかビミョ~(苦笑。 しくじるかも? これでいいのだ。 今日も良いご縁をありがとう♡ ▲
by haretoen
| 2015-10-28 03:01
| アクセサリーのこと。
|
Comments(0)
![]() 来週火曜日から始まりますよ。 『内藤謙のワックス展』Vol.1ボタンの原型 期間/2015年11月3日(祝)~11月15日(日) 時間/11:00~18:00(10日火曜は休み) 場所/今泉・季離宮 ギャラリー レ・オンブレ 入場無料 文字通りボタンのワックス原型を展示します。 天神ブラついでに見るだけ見とこか的ノリでオッケーですよ。 展示スペース狭いし。 写真は展示会のポストカードです。 ボタンね~ふ~ん。。。 ぐらいで終りそうですが、よく見てください! こんな模様のボタンをいったいどこで売ってます? コレ、どんなお洋服に合わせるの?とか、 洋服じゃないかもしれないじゃない? これがキャストされて真鍮になったのか? シルバーなのか?ゴールド、、、まさかw。 シルバー製のボタンついてるってどうよ? どのくらい時間かかるの?とか どんな道具使うのさ~とか。 まさかの個人で注文出来るの~とか(笑。 個人ブランド服などを制作してたら 特注したくなるかもだね~。 模様が細かくて老眼にはちときついか(苦笑。 拡大写真あると助かるか? 模様に意味があるのか?ないかも気になるけど 小さな世界に宇宙あり。 今日も良いご縁をありがとう♡ ▲
by haretoen
| 2015-10-27 01:43
| ニュース
|
Comments(0)
![]() 爪をまっすぐロウ付けするのも大変だったが 爪を曲げるのも難し。 安い石、カットが悪けりゃ納まりも悪い! 当然だわね。 胸クソ悪い出来栄え。 (お上品じゃなくて失礼) 爪も位置が悪いし、曲がり具合もすべて悪い。 石の見え具合も台座も何もかもちょっとずつ悪い。 しかも石が一部欠けてもーたし。 ちょっとずつが重なって、えらいしょーもな。 愛すべきところがないわね、コレ。 自分でも使うかどうか(苦笑。 この色、耳につけると赤紫の薄いやつに見える。 、、、、シケとー。 ムカムカして終了。 自分にね。 今日も良いご縁をありがとう♡ ▲
by haretoen
| 2015-10-26 02:05
| アクセサリーのこと。
|
Comments(0)
![]() 次に彫る気にならんわ! よく真面目に彫ったな、自分。 花の中央部分、やや迷走ぎみ。 芍薬というよりバラかいな?(笑。 もっと近くで見ると傷もいっぱい♡ あの~なんつーか、写真写りが良すぎてます。 修正しつつ作ったので下書きと違うもんになりました。 ひらひらも難しい。。。 私が彫ると仏具だな、、、笑。 神社仏閣行くの好きなだけに こういう彫り物もよく目についてますし。 ま、自分で彫ってみて実感。 お寺にあるのとか改めてため息もんです。 いいお手本ですんで技を盗まなあかん。 そのうち、彫りたくなったら♡ そして現在のワックスの状態で2.3g。 軽くするために裏を抜かねばならん。。。 抜くのめんどくさそうでたまらん(苦笑。 このままキャストに出すと シルバーで24gぐらいになります。 重い。。。 やっぱり抜かな。 今日も良いご縁をありがとう♡ ▲
by haretoen
| 2015-10-23 20:33
| アクセサリーのこと。
|
Comments(0)
![]() お手頃プライスなルース。 グリーン好きなんだよね。 似合うかどうかは別として(笑。 お手頃なだけに遊んでしまいました! チャーリー・ブラウンの友達あたりで よろしくやってそうな顔だち(笑。 カワイイじゃん♡ グリーンの目。 英語でGreen eyedって嫉妬深いという意味らしいわね。 わたくし、嫉妬は人並みだと思っております。 ちなみに日ごろ呑気にボケてますが敵とみなせば容赦しないタイプです♡ 相変わらす上手く撮れてませんけど。。。 左がグリーンオニキス、
右がグリーンアベンチュリン(インド産)。 どちらも石英の仲間です。 どんなの作るかはヒミツ。 ▲
by haretoen
| 2015-10-23 01:30
| 石のこと。
|
Comments(0)
![]() いつも駄目出しくらってたし(苦笑。 苦手な割に牡丹とか花を彫ってみたい 気持ちが大きいのでチャレンジしてみました。 今回はワックスなので木目もないし比較的やりやすい。 まだ途中。 これは牡丹じゃなく芍薬です。 どっちにしろ違う花みたいですw。 欄間の彫刻写真などをお手本に 見よう見まねで彫ってますが、 花びらをもっとひらひらさせたいところです。 ていうか花びらが多かったかも。 縦3cm×横5cmぐらいなので もうちょっとデフォルメすれば良かった感じ。 とにかく花びらをひらひらと、 絶対ひらひらさせたい。 今日も良いご縁をありがとう♡ ▲
by haretoen
| 2015-10-21 01:27
| アクセサリーのこと。
|
Comments(0)
![]() 秋なのに桜。 秋桜と書けばコスモスですからね~。 雪が引っかかってるだけと思えば、、、。 今日も良いご縁をありがとう♡ ▲
by haretoen
| 2015-10-19 01:37
| 日々のこと。
|
Comments(0)
![]() ![]() 今日は古銭を頂きました! 上が頂いたもの。 下ふたつは兄のものだったが私が保管しているもの(笑。 寛永通宝が3枚になりました。 種類も違って良かった。 古銭にそれほど興味はないけど、 増えるとそれなりに嬉しいわ。 値打ちは百円あったらいいほうか? 今日も良いご縁をありがとう♡ ▲
by haretoen
| 2015-10-18 01:12
| 古道具のこと。
|
Comments(0)
![]() これ!っていうのが出来たら載せますので。 待っててくださいね♡どなたか(笑。 こういう、元グラフィックデザイナーらしからぬ、 マニュアル通りでもない、 ダメなとこもいっぱい見せちゃったりする 戦略も常識も何もない、、、かのごとく(笑 真面目に超スローマイペースでショップが進行しております。 あしからず。 さて、今回の器もそんな古いモノではありません。 しかし、そのラフな染付の絵柄と 銀色に鈍く輝く金属のクールさが なんとも素敵でそそられたのであります。 軽そうで渋い。。。 ちょっとした品がある。 小皿をちょろっと深めに作ったような大きさ。 金じゃなく銀なのがいいですよね~。 銀色部分はそれなりに使用感ありますが、 それもまたいいところです。 染付部分と銀色部分が別の世界というか、 別次元にあるように見えちゃいます。 新品のとき、まさかピカッてたら、、、怖いわ。 ▲
by haretoen
| 2015-10-17 02:10
| 古道具のこと。
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||